今回の記事はいつもと少し趣向を変え、古代ローマの歴史ではなく、古代ローマを題材にした小説『剣闘士令嬢』を紹介したい。
なぜなら私も少しだけ、この作品の制作に関わらせてもらうことができたからだ(私は主に古代ローマの歴史や風習、文化などのアドバイザーという立場だが)。もしあなたに興味があるなら、最初の一行だけでも目を通していただけると、望外の喜びだ。
\ 1巻無料公開中! /
あらすじ

貴族令嬢セクスティリアは、父親に束縛され、家のために政略結婚の駒となる人生を歩んでいた。由緒ある血筋ゆえに生き方を縛られる苦しい日々の中、運命の出会いが彼女の転機となる。サクラと呼び、口答えも失敗も許してくれる親友、アラタ。同じく元老院議員を父に持ち、守ろうとしてくれるクルト。三人で過ごす日々が、サクラを少しずつ変えていく。そんなある日、アラタの秘密を知ったサクラは、それを確かめるため、クルトと共に闘技場を訪れたが……。これは青春と血が香る、古代ローマ風成長譚。貴族女性セクスティリアが、剣闘士サクラとして立つまでの物語。
剣闘士令嬢 あらすじより
ざっくりと『剣闘士令嬢』の雰囲気を確認したいあなたのために、PVも用意してある。とても美しく素晴らしい出来栄えなので、一度観ていただくと嬉しい。
この作品では、主人公の女性サクラが、剣闘士として生きる道を選ぶまでを縦軸に、彼女が運命の出会いを果たす男性二人(アラタ、クルト)との恋と友情を横軸としたストーリーがメインに展開する。しかし単なる三角関係ではない。
貴族(パトリキ)と上位平民(ノビレス)と平民(プレブス)。さらに同じ元老院議員のなかにも貴族と上位平民との対立。そして男女の格差社会。このバックグラウンドのなかで、彼女たちの関係性が変わるため、奥行きのある世界観と人間関係が楽しめる内容になっている。
また題材にもなっている剣闘士についても、アクションだけではなく政争の道具という、これまでのマンガなどに出てこなかった新しい視点によって、この作品の独自性を際立たせている。
古代ローマ人の長い名前に、あなたが苦手意識を持っていても大丈夫。主要登場人物の彼らには、3文字のあだ名が付いているので、とても覚えやすいはずだ。
- なぜ貴族の地位を捨て、サクラは剣闘士の道を選ぶのか?
- アラタの謎めいた言動の真意とは?
- 金と地位と容姿と才能に性格の良さ、すべてを兼ね備えたクルトに待つ未来は?
この先は、ぜひあなたの目で確かめていただきたい!
\ 1巻無料公開中! /
『たいあっぷ』とは

『剣闘士令嬢』は、『たいあっぷ』という全く新しい形の電子書籍サイトで掲載する小説だ。では、『たいあっぷ』は、一体どんなサイトなのだろうか。
たいあっぷでは、作家とイラストレーターの協力のもとで作品を生み出していく。その証拠に、彼らはサイト内で自分の気に入った相手を見つけることができる。いわばクリエイターのマッチングサイトということができるだろう。
作家は45,000文字以上を書き上げ、イラストレーターは表紙と口絵、さらに挿絵のイラストを最低3枚の計5枚描かなければ、小説を読者に公開することができない。しっかりとした相手選びと、最後まで描ききる責任感が必要なのである。
文章でわかりにくいあなたには、【非公式】たいあっぷを応援したい@taiup0701 さんが非常にわかりやすい『たいあっぷ』の説明マンガをTwitter上で掲載してくれているので、紹介しておこう。
このマンガを見ていただければ、『たいあっぷ』のざっくりとした概略がわかるだろう。
\ 1巻無料公開中! /
『続きを買いたい』ボタンを押すまでの流れ

1巻を無料で読める電子書籍サイトたいあっぷは、「続きを買いたい」のボタンクリック数により、続刊の制作が決定するシステム。とはいえ、「続きを買いたい」ボタンを押しても、必ずしも買う必要はない。
あくまでニーズを測る指標なので、もしあなたが「続きを読みないな~」と思ったら、気軽にポチっていただけると嬉しいかぎりだ。
ただし「続きを買いたい」ボタンを押すには、サイトへの新規ユーザー登録(無料)が必要。下記に「続きを買いたい」ボタンを押すまでの流れを記載するので、参考にしていただくといいだろう。
※パスワードは英文字、数字、記号の3種を必ず一つ入れる!
▼『剣闘士令嬢』はこちらから
以上。
会員登録にかかる時間はおよそ5分程度と簡単なので、ぜひチャレンジしていただければ嬉しい限りだ。
\ 1巻無料公開中! /